RICOH GR
RICOHのコンパクトデジタルカメラ「GR」を買いました。 6DやE-P5だとやはりいつも持ち歩くには大きすぎなのでポケットに入るサイズのものを。 単焦点だけどセンサーサイズはAPS-Cなので画質やボケもきれい。 たわし […]
RICOHのコンパクトデジタルカメラ「GR」を買いました。 6DやE-P5だとやはりいつも持ち歩くには大きすぎなのでポケットに入るサイズのものを。 単焦点だけどセンサーサイズはAPS-Cなので画質やボケもきれい。 たわし […]
今回は前回の記事でいう「2. URLバーの右端に更新ボタンを設置する」についてです。
1 |
var reloadButton : UIButton? |
1 2 3 4 5 6 |
// ReloadButton let reloadImage : UIImage? = UIImage(named: "reload_button.png") self.reloadButton = UIButton(frame: CGRectMake(self.urlBarForm!.frame.width - 24, 2, 20, 20)) self.reloadButton?.setImage(reloadImage, forState: .Normal) self.reloadButton?.addTarget(self, action: "touchReloadButton:", forControlEvents: .TouchUpInside) self.urlBarForm?.addSubview(self.reloadButton!) |
イ […]
年に1度、恒例の大阪へ行ってきました。残りの写真は後日また。
引き続きiOS8から追加されたWebKitを使ってみます。 前回はただ単にWKWebViewを表示しただけだったのでブラウザのようなGUIを追加していきます。 URLバーの設置でやることは以下です。 URLバーを設置し現 […]
最近ちょこちょこswiftを触ってみているので備忘録的な感じ残していこうかと思います。 今までウェブページを表示する場合UIWebViewを利用していたかと思うんですがiOS8から追加されたWebKit Framewor […]
以前「jquery.exif.js」でjpgのExif情報を解析しようと思ったんだけどclick等のトリガーが無いとうまく取れなくて結局このブログではPHPでExif情報を解析している。 現在はjsで解析するように変更し […]